NEW OPENです!
ちいさなパン屋さんは
早朝から大忙し♬
今年10月にオープンしたばかりの、パン工房ゆうさん。朝8時からオープンです。
往来の多い石山通をひとつ東側の道に入るとちいさな町のパン屋さんといった趣のパン工房ゆうさんがあります。
オーナーのゆうみさんは関西ご出身との事。
製菓専門学校を卒業されてから先生の勧めもあり、パティシエとしてのご経験もされています。
ケーキやお菓子を作る工程はとても繊細で、その技術は美味しいパン作りにも活かす事が出来る点が多く有るそうです。
北海道は憧れの場所だった。と、ゆうみさんは仰います。その憧れから来札し、札幌市内のパン屋さんで本格的にパン職人として修業をされました。
そしてこの度長年の夢を叶え、ここ山鼻地区は南17条西10丁目(北側)に パン工房ゆう をオープン!
取材当日はあいにくの雨模様でしたが、お客様の来店が続き、
「このパン美味しかったなあ。またひとつ下さい。」
なんて嬉しそうなお客様の声が聞こえて来ます。
パンの種類はとてもバラエティに富んでおり、フランス生地にくるみを練り込んでカマンベールとクリームチーズをのせたハチミツカマンベールや、1つでも満腹感がありそうな具がたっぷりオニオンブレッド等のお食事パン。そしてお店一番人気のメロンパンもあります。
メロンパンは上層に掛かったビスキーな編み目部分が肉厚でスイーツ感が高く、流石お菓子を専門に学んだ職人さんのお仕事といった美味しさです。
北海道産小麦 ゆめちからブレンドなどを使用したパンの種類は現在30~40種類程。
その日によって飽きが来ないように種類を変えているので、お目当てのパンがあるかはお楽しみ。
そして店内のパンを入れるショーケースはアンティーク調で味わい深くそしてお洒落。
シンプルで清潔感のある店内のインテリアはオーナーゆうみさんが全てチョイスされたとの事です。
ゆうみさんは早朝から忙しくパンを焼いているそうですが、毎日パンが焼ける事が嬉しくて幸せだと言います。
そして、オーブンなどの什器類は大量生産用ではない為、一度にたくさんは焼けないとの事。
ですが、それゆえに1日に何度も焼きたてに巡り合えるという利点があります。ゆうみさんは一日中パンを焼いている~!と嬉しい悲鳴を上げていますが、お客様にとっても焼きたてヒット率が高いという事はとても嬉しい事ですよね。
事前のご連絡を頂ければ、食パンなどの予約注文も可能との事。常に焼きたてという訳にはいきませんが、お受け取りの時間などもご相談頂けます。
パン屋さんを開店するという夢を叶えたゆうみさんに、将来の夢は?と尋ねると、
ちいさな街のパン屋さんとして地域に愛される良店で有り続けたい。現在はマスク越しになりますが、何気ないお客様との会話を大切にしながら、ひっそりとパンを焼き続けていきたい。との事です。
パン工房ゆう 〒064-0917 北海道 札幌市中央区 南17条西10-1-27 LIGHTNING S17 1階中 最寄り駅:静修学園前駅から約600m TEL: 011-206-8728 営業時間:AM8:00~PM18:00(パン売切れ次第閉店)