新米ママだったころに母から言われた言葉ある。その言葉が子育てを明るく楽しい、掛け替えのない時間にしてくれた。もちろん夫が“一緒に育児をした”という事もあるが‥・。
母から言われた言葉、それは『母親だって人間』。
母親にだって機嫌の悪い時も、元気のない時も、悩みもある。それを子供に見せたっていいじゃないか。けれど感情を八つ当たりのように、子供にぶつけて良いということではない。愛情が前提だということ。その言葉は教えてくれた。
教育評論家と言われる方たちは、子どもは10人10色と言うのに、なぜ育てることに関しては、みんな「~べき論」を言う?いいじゃない、私は私の子育て論さ!
子育てに悩んだことはないかと言うと嘘になる。そんな時に母から言われた言葉に、本当に励まされた。その言葉のお蔭で我が子は、常識も良識も優しさもある人に成長してくれた。
『親だって人間』 娘が母親になったその時に贈ろうと思う。母のように。
- 主婦 M.F.-